Lesson2:一般には知られざる至高の投資『株式投資の成功の秘訣』

体験入学2回目のレッスンでは10年来の友人でリーマンショックの暴落下にもかからずAsiaナンバー1の成果を出したヘッジファンドマネージャーとの対談をこれから皆さんに特別にシェアします。

ヘッジファンドは限られたお金持ち・富裕層だけを対象にしているので、一般の人の前に出て話すことはないのですが、今回は私の頼みでどうにか出てもらうことに成功しました。

ミダスアカデミーでは私達からの情報提供・投資ナレッジはもちろん、世界トップクラスのプロから投資について学ぶことができる場になっています。

特に後半ではマネーゲームやギャンブル(投機)をするのではなく、本当の投資について教えます。
このレッスンで話していることは、今のような株価暴落時にこそ心に留めておきたい叡智です。

Lesson2 一般には知られざる至高の投資『株式投資の成功の秘訣』

次のステップとして説明会へ参加してください。
実際に資産を増やしていく具体的な知識、方法、そして投資先をシェアします。
→ https://academy-midas.com/royal.pdf

私たちが伝えたいのはシンプルなことです

コロナウイルスによるパンデミックで急に仕事を失ったり、突如として売上が消滅。さらに、戦争まで起こり家計の支出を圧迫する値上げが止まりません。

これまでの想像を超えた事態が連発して何が起こるかわからない社会に生きています。

このような状況において自分の身は自分で守るしかありません。わたしたちはただ待っているだけではなく、先手先手での対策や備えが必要です。

そのために、給料とは別の収入源、収入のセーフティネットがあった方が安全なことは間違いない事実ですよね。お金が全てではないですが、お金がないことで生まれる不幸が多数あるのもまた真実ですから。

投機家=ギャンブラー。投資家=自由人

目先のお金を追いかけてパソコンに張り付いて毎日のように売ったり、買ったりを繰り返したり、チャート上の株価の上下を気にしたりするような手法をやっていたら、とんでもないストレスだし、手間と時間がかかります。

投機は本業の支障にもなるし、ギャンブルとほとんど変わらず、損する可能性が高いです。

あくまで本業のかたわらでやるわけだから、手間のかからない快適でほったらかしスタイルのほうが良いと思うのです。

目的に合った投資法、つまりストレスフリーでほったらかしの投資法を教えていきますっていうのがミダスアカデミーの方針であり、それこそが自由をもたらしてくれる投資なのです。

投資の成功の先にあるも、それはお金と時間に縛られない「真の自由」なのです。

世間の常識は非常識?

投資はお金がたくさんある人がやるもの、富裕層がやることで一般人には無関係、みたいなを風潮が日本では強いですが、それは完全に逆です。

本来投資というのは、稼ぐ力が少ない人でも資産所得というもう1つの収入源をを持つことで生涯年収を倍増できる術であり、お金が十分にないからこそ投資をして増やすべきなのです。
年金も頼りにならないこのご時世で、老後の資金も資産運用で作っていくことが必須です。

生涯に渡る永続的な資産所得を形成していくチームに仲間入りしたい人は以下のURLをクリックし説明会に申し込んでください。私の持っている情報・人脈も惜しみなく提供します。
https://academy-midas.com/royal.pdf

今まで全く接点のなかった世界に触れて少し気後れしている人もいるかも知れません。

しかし、そんな全くの初心者や投資がわからない人こそ、これからしっかり学んで知識を得ることが大事です。

少しだけ勇気を出して一歩づつ前に進みましょう!

もし、悩んでいることや、投資でここが難しいと感じていることがあればコメントで教えて下さい!
今後のレッスンやサポートで悩みを解決できるよう力を貸します。

コメント (1,031件)            

  1. 1.話が大きすぎて少し引いてしまいますね。
    2.信頼できる人に任せる投資
    3.株式の投資ノウハウ

  2. やす より:

    ビデオをみた素直な感想は、投資やファンドも人間性が、大切なんだとかんじました!

    ステップ2
    やはり、信頼できる人に任せる投資を選択します!
    ステップ3
    資産家マインドセットを学びたい!
    自由になるステップを、楽しみそして、社会貢献へと、つなげたい!

  3. ゆいゆん より:

    サチンさんと話出来ると楽しいんでしょうね。
    驚きのお話でしたが、もう少しハードル下がりませんか?本当にお金無いので。

    投資するなら、信頼できる人にお願いしたいです。やはりその道のプロにはかないませんから。

    知りたいのは、人脈の作り方です。
    全くのゼロからどうやって人脈を作ったのか、サチンさんの体験も教えて頂けるとうれしいです。

  4. take315 より:

    1.なかなか接点を持つ機会がなく、TVやメディアの世界でしか聞いたことがないヘッジファンドに対して大変、身近に感じましたし、自分達でも活用する事が出来るという新しい発見を得る事が出来ました。
    2.両方やりたい。
     当然、自身でも学び何が行われているのかは智慧として知りたいですし、実際に行ってみたいです。ただ経験に勝るものはなく、信頼がおける人なのであれば任せたいと思います。
    3.資産の増やし方。また変化に対応する思考方法や得たお金の活かし方。
     お金の知識を得たいです。
     また人脈やコミュニティの創り方なども知り、自分が得て成功した経験を次に伝えていける様になる事で社会貢献をしていきたいです。

  5. miyazaki より:

    やはり、プロは違いますから、プロにお任せしたほうが安心だとおもます。
    プロの持つ情報も全く違うと思います。投資にとって有用な情報も多く入っていると思います。
    下手に素人の自分でやるのは、お金をドブに捨てるようなものだと思えます。

  6. synergy より:

    お金の守り方、資産の増やし方、資産家マインドセット
    株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ
    できるだけ手間がかからない投資の方法、仕事と投資を両立する方法、
    正にそれらです。私が身につけたい知識!

  7. いちご より:

    1.ヘッジファンドの方の話が聞けて貴重でした。
    人を見ているというのが印象的でした。
    2.どちらもやってみたいです。
    3.投資をしたことがないのでどのようにしてお金が増えていくのか体験してみたいです。

  8. デカクマ より:

    投資をする場合に任せる人が信用できるかどうかが1番のとらえどころとなっていくのは、同感です。投資先を決める際に、その内容が説得力のあるものかどうか、そこに大きく関わっているのはそれを紹介する方の信用がなければどんなに良い話であっても、投資に見出せません。その人との相性、あるいは感のようなものが働いて良いパートナーになり得るものだと思います。

  9. 原田 より:

    1・今まで投資のことにあまり興味を持っていなかったので、聞くこと全てが新鮮です。

    2・信頼できる人に託して、資産を増やしていきたいと思います。

    3・お金の守り方、資産の増やし方、資産家マインドセット
    株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ
    できるだけ手間がかからない投資の方法、
    仕事と投資を両立する方法、自由を手にするステップ、
    チームの作り方、メンターに気に入られる方法、
    これら全てが必要だと思います。

  10. きど より:

    1ヘッジファンドに興味。

    2両方

    3資産の増やし方

  11. オオタニ より:

    ステップ1
    ビデオを見た率直な感想、感じたこと、気づきを書いて下さい。

    ヘッジファンドの方とは縁がないですから、貴重なお話を聞けました。
    ただ住む世界がやはり違う感じがします。

    ステップ2
    レッスンの中で投資をするなら、

    両方やりたい

    ステップ3
    何を学びたいか教えてください。

    現在は先物でチャートを見ながらやってますが、中途半端な知識のためもろもろのノウハウを学びたいです。

  12. 丸川敦美 より:

    1. 投資についての情報には、限られた人にしか
    回ってこないと思っていましたので、
    この動画自体、異例中の異例なのではないかと思いました。

    2. 投資をするなら、信頼できる人に任せる投資がいいです。
    その道に詳しい人の、知識や洞察力をしのぐのは難しいと思うからです。

    3.今のところ、ほとんど元手がない、知識もセンスもない人が、投資について、あるいは学ぶべきことはなんでしょうか?

  13. らふゅ より:

    ステップ1
    ヘッジファンドンの方が視線をそらさず、質問をまずきちんと聴いて、その後に受け入れるような相槌を打ち、誠実に的確に答えておられること、それがずっと続いていたことにすごく驚き感動しました。
    まず人!ということを体現しておられてスゴいと思いました。

    以前に某ファンドとおつきあいがあり結局はすべてを失いましたが、今考えると私も相手も運用成績のことしかいっていなかったし気にしていなかったように思います。おっしゃっていたことが腑に落ちました。

    ステップ2
    2、信頼できる人に任せる投資を選びたいです。
    でもある程度貯まるまでは矛盾しますが、
    ほとんど無一文に近いので種銭を作るには自分で投資しか方法はないようですね。
    ステップ3
    投資する際の会社やファンドの見極め方や、もとになる資金のつくりかた、マイナンバーなどで国内のしばりがきつくなってきているので分散投資の仕方、長期的な資産の構築の仕方を学びたいです。

  14. 渡邊勲 より:

    ステップ1
    目からウロコ…、と言うべきか、大きな衝撃を受けました。
    ヘッジファンドでは株価を見ていない…、富裕層はお金を預けるときに“人”しか見ていない…。
    投資に対する(素人の)イメージが根底から覆された思いです。
    同時に、こんなチャンスに自分が参加できれば…という思いも強く持ちました。

    ステップ2
    2、信頼できる人に任せる投資
    というか、それしか成功の術はないように思います。

    ステップ3
    自分が投資経験がないこともありますので、まず知りたいのは、できるだけ手間のかからない投資の方法です(それは今回のビデオにあるようにも思いますが)。
    そして、私自身、ある程度年齢が高いので、自分のためだけでなく、子供の代にまで資産を受け継いでいく方法、考え方も知りたいと思っています。

  15. 圭介 より:

    1.投資するお金もありません。
    2.信頼できる人にまかせる投資です。
    3.まず、メンターと呼べる人と出会い信頼して学びたいと思います。仕事と投資を両立させることができるようになりたいです。

  16. K1 より:

    ステップ1
    ヘッジファンドについて、
    本人もよく分からないっていうのが面白いですね。

    要は手法が違うからでしょうね。

    ステップ2
    両方です。

    ステップ3
    ローリスク・ハイリターンで世の中に役立つこと。

  17. ひとり より:

    1.人脈作りをどううするか

    2.両方

    3.資産の増やし方

  18. ? より:

    試行錯誤、時には失敗も仕方がない?

    両方

    情報の取り方、見方

    お金の守り方、資産の増やし方、資産家マインドセット、株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、できるだけ手間がかからない投資の方法、仕事と投資を両立する方法、自由を手にするステップ、チームの作り方、メンターに気に入られる方法、お金に囚われない自由、やりたいことをやる自由

  19. 竜さん より:

    1. ヘッジファンドの方が見ているのが株価やチャートだけではなく、会社を見て判断しているところに納得しました

    2. 信頼できる人に任せて投資したいです

    3. 仕事と投資の両立、資産の増やし方
    自由を手に入れたいです

  20. 石嵜 より:

    ステップ1
    投資というのは、ハイリスクだと考えてましたが、ヘッジファンドに興味が湧いて来ました。

    ステップ2
    自分でやる投資の方がいいです。
    今も自分でブックメーカー投資やって
    プラスになってますし。

    ステップ3
    いろいろ学びたいことがあって、悩みますが強いて言うなら、資産の増やし方や節税対策を中心に学んでみたいです。

  21. 関野ちえみ より:

    今回の感想ですが、北川さんが難しい投資の用語を素人にも理解できるように言葉を選んで質問してくださった姿に胸が熱くなりました。
    本当にこの投資の学校に入学してよかったと思いました。
    今は完全に底辺ですが、諦めずに一歩ずつ進めていきます。

    私の投資はまずメンターを見つけます。
    そして信頼できる人にお任せして投資の第一段階を始めます。
    その中でメンターに教えを乞いながら、わからないことを学び、理解を深めていきます。
    その後、自らも投資を始めます。
    最終的には優秀な方と手を組む方法と、自分で取り組む方法を組み合わせて行きます。

    何を学びたいかですが、私は投資に関しては全くの素人なので、ここに書いてあること凡てを学ぶ必要があります。
    お金の守り方、資産の増やし方、資産家のマインドセット。
    株、不動産投資、海外投資のノウハウ。
    できるだけ手間がかからない投資の方法。
    仕事と投資を両立する方法。
    自由を手にするステップ。
    チームの作り方。
    メンターに気に入られる方法。
    これらの全てを学ぶ必要があります。
    ただ、その前に投資に必要なお金を作る方法が一番に必要です。
    せっかくのチャンスを諦めるわけにはいかないのです。
    だから1つずつ確実に身に付けたいと考えています。

  22. sumo より:

    1.私達の世代は、額に汗をして働いてなんぼ、それが美徳とされていましたが、それではこの先理想の人生は送れないな〜と思っていました。もし、投資で不労所得が手に入るなら…自営業の毎月の支払いから解放されるなら…
    真剣に聞きたいです。

    2.もし投資をするなら…
    信頼の置けるプロに本当に巡り会えるならその方が安心できます。

    3.やはり、どうしてもリスクが気になって踏み切れないマインドがあります。
    資産家のマインドセット、資産の増やし方を学んでみたいです。

  23. しもねっと より:

    とても貴重な情報で驚きました。
    説明会に参加したいのですが、東北での開催はありませんか?

  24. つよぽん より:

    凄い勉強させて頂いています。

  25. 佐藤 より:

    1.メルマガの中の言葉だったかもしれませんが、生活をするのに十分なお金は投資からの利益で得られ、生活のために仕事をするのではない状態を作るという考えに共感しています。

    2.信頼できる人に任せる投資

    3.どうしたら経済的な自由を勝ち取れるか-たくさん学ばなくてはいけないことがあるかと思いますが、そこが目的です。その目的を達成するために何を学ぶ必要があるのかを知るところからですね。

  26. tagu より:

    ステップ1 感想
    私はかなり疑り深い人間です。どうしてサチンさんがここまでしつこいぐらいにキャンペーンなどをやるのか不思議です。それと同時に自分はどうしても幸せになりたいです。お金だけでなく、色々な根本的な本質を知りたいです。
    ステップ2
    両方やりたい です。
    ステップ3 何を知りたいか
    お金は生きていくうえで必要ですし、あって悪いことではないと思っています。私が学びたいのは成功者や幸せな人々が共通で持っている真理。シンプルだけど、受け入れていない幸せになるための錬金術を知りたいです。全ては1つというならお金であれ、人生であれ、恋愛であれ同じ法則だと思います。その共通意識を自分のものにしたいです。

  27. yoshi より:

    1 一般の人が、富裕層と同じ情報を得られることはとても素晴らしいと思いました。

    2 信頼できる人に任せる投資

    3 ゼロから始める資産の増やし方や、経済的自由を勝ち取るステップについて学びたいです。

  28. マッキー より:

    1.凄いの一言につきます!
    サチンさん達のミッションが、限られた富裕層にしか行かない超一流のファンドマネージャーをこのインタビューに応えて頂けたんだと感じました。
    2.信頼できる人に任せる投資
    3.資産の増やし方、資産家マインドセット
    不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ
    できるだけ手間がかからない投資の方法、
    自由を手にするステップ、

  29. 清水朝子 より:

    1.投資と融資は似てるなと思いました。今の状況ではなく実態となる会社を見ているところが似ていると思いました。というか、色々目からうろこが落ちました。
    2.信頼できる人に任せる投資。自分の学びが追いつくのはもっと先だと思うので。
    3.できるだけ手間がかからない投資の方法で、自分の生活に自由を手にしたい。
    情報を手に入れる方法を明確に知りたい。

  30. salt より:

    ステップ1
    ヘッジファンドを言葉でしか知りませんでした。
    主に株式で運用していることを知りました。
    また、トップの方が日本人であるのが印象的でした。
    ステップ2
    はじめは、自分でやる投資と信頼できる人に任せる投資の両方をしたいと思います。
    勉強をすることも必要だと思うからです。また、人に任せるにはかなりの勇気も必要であり、信じる勇気や選択の自信が必要になると思います。
    ステップ3
    資産の増やし方、自由を手にするステップ、お金の守り方を知りたいです。

  31. ラージャパクシャアーラチゲ久栄 より:

    1, 富裕層との違い、ヘッジファンドのトップの方が言われたことは、
    とても分かりやすく、理解できましたし、
    お人柄にも学ぶところは大きかったです。

    2, 私は信頼できる人にお任せしたいです。

    3, 任せる方の見極め方。
    一般と富裕層との違う着眼点。
    金額、期間の目安。
    一流の投資家の考え方

  32. usa より:

    自分がやる投資、正確には投機ですが すでにやっています。 しかし 私のやっている投機はこの講座や動画で紹介されている世界観とはまったく別ものです。 ぜひ世界観をひろげたいです。
    ただ 質のよい情報にふれながらの投資はある程度のレベルの人脈にはいらないと本当にむずかしいですね。 

  33. かず より:

    ステップ1
    ヘッジファンド。名前は聞いたことありましたが、なんだかわかりませんでした。
    株価ではなく、人・会社をみて投資する。とても理想です。小額、100万円単位で投資できるのであれば是非やりたい。

    ステップ2
    2、信頼できる人に任せる投資

    ステップ3
    資産の増やし方、資産家マインドセット
    株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ
    仕事と投資を両立する方法、自由を手にするステップ、
    チームの作り方
    が学びたい。

  34. YURI より:

    1.ヘッジファンドの方が、株価をみているのではなく、実態をみている、という事が印象的でした。

    2.両方やってみたいです。

    3.資金の守り方、増やし方、人の見極め方、資産家マインドセット

  35. 根岸耕二 より:

    1.実現すればありがたい話です。
    情報のチェックは普通に働いている人には確かに無理です。
    2.多少のコストは必要経費と考えて、やはり入れたら忘れていられるのが理想です。
    3.投資は任せるとしても、他のリスクヘッジでしょうか?

  36. Katsunori Yoshida より:

    富裕層向けのヘッジファンド(数千万円~)があるというのは、本を読んだりして知ってはいましたが
    日本人(?)だったとは驚きです。
    ユダヤ人は投資が上手だという話はありますね。
    人を見るというのは当たり前ですよね。仕事だって出来る人とやりたいですからね。
    会社も出来る人が欲しいんでしょうけど、対会社(ネームバリュー)しかみてないような。。。。。

    「自分でできる投資」と「信頼できる人に任せる投資」の併用です。
    人任せっていうのもあまりよろしくないので、自分できる範囲の部分で自分でやると。。。。

    できるだけ手間がかからない投資方法、資産の増やし方、株のノウハウ、仕事と投資の両立
    といったことでしょうか。

  37. goldkey より:

    ステップ1
     ヘッジファンドというと株価を操作しているところというイメージでしたが、地道な調査をしていることが分かりました。

    ステップ2
     信頼できる人に任せる投資

    ステップ3
     お金と投資の知識をつけたいと考えています。

  38. より:

    1:知らないと言うことは罪だと思いました。情報に価値・価格が付く、考えれば当たり前なのでしょうが、知っている人と知らない人の差を感じました。
    2:信頼できる他人に投資を任せつつ、そこから学びたい。
    3:資産の増やし方、自由を手にするステップ、マインドセットを学びたいです。

  39. わんさん より:

    所謂、ヘッジファンドと言われる方の話を聞いて改めて、資産運用の難しさを知りました。
    それだけに、今回のような企画に大いに期待いたします。

  40. 竹田 より:

    1.次元が違い過ぎて、夢を見ているようです。
    2.信頼できる人に任せるのが、一番良い。
     プロに任せます。
    3.海外不動産投資のノウハウを知りたいですね。
     もちろんその前に稼がないといけないから、
     株のノウハウでしょうか。

  41. zyoney より:

    1.  富裕層は何を見て投資してるのか?= 運用する人が 信頼されるに足りる人かは 本質を
       見た 投資するは見習う部分で勉強になります。
    2.信頼できる人に託するあたり、プロセスの勉強も続けないと!!
    3. 資産の増やし方、資産家のマインドセット、お金の守り方。をもっともっと勉強し続けないと駄目
       だと感じた。

  42. zyoney より:

    1.富裕層は何をどこを見て投資しているのか? 運用する人マネージャーの人が 本当に信頼できる人
       なのかの本質の見極めは 非常に重要であるかと。
    2. 信頼者の 大まかなプロセスの流れ等を 私自身が勉強しないと、 任せて終わりじゃない
      無く。
    3. 資産の増やし方、資産家のマインドセットの習得、 稼いだ後のお金の守り方等を
        勉強したいです。 

  43. sonoyo より:

    どんな分野でも、情報が非常に重要なんですね。
    投資に於いては、富裕層だけが、知り得る情報があることに納得です。

    信頼できる人に任せる投資です。

    資産の築きかた,
    お金に対するマインドセット
    貴重な学びの機会に感謝です。

  44. 平光宏志 より:

    ステップ1
    ヘッジファンドでは、何か特殊なことをしているのかと思いましたが、
    個人と同じように株を扱っている事を知り驚きました。
    また、400社を廻って、地道に情報を集め、それを元に判断されていることを知り、
    ヘッジファンドに対する見方も変わりました。

    ステップ2
    両方したいと思います。
    逆に今までは、全部自分でおこなうと考えていました。
    実際、世の中の情報では、投資信託などは手数料が取られるだけで意味が無い、
    ような事を書かれている場合もあるので、本当に信頼してお金を預けるということの
    大事さも理解しました。
    ただ、少しでも自分でもやることもしたいと思っています。

    ステップ3
    資産を増やしていくことの道筋について。
    昨今の量的緩和など、そもそもお金というものは何なのかという事は、最近よく考えます。
    ただ、そうは言っても現在世の中はお金で廻っている事は事実のため、
    お金について、もっと知る必要があると思っています。
    実際、お金の扱い方や投資の考え方、投資マインド、そして
    日々の生活における考え方など、あまりまとまっていませんが、
    多くの事が自分に足りないと思っています。

    よろしくお願いいたします。

  45. EI より:

    ステップ1
    普通のサラリーマンには縁のない世界の話と今までは思っていましたが
    なんとか、自分もそちらの世界に入りたい気持ちが強くなりました。

    ステップ2
    信頼できる人に任せる投資をしてみたいと思います。

    ステップ3
    お金の増やし方、資産の増やし方、自由を手に入れるステップ

  46. よっすぃ より:

    1.ヘッジファンドへの投資はしたことがないので、
     率直に興味を持ちました

    2.信頼できる人に投資をするを中心に、
     自分でも投資できる知識を身につけたいです

    3.信頼できる人に投資をするにしても、
     その信頼できる人をまずは知りたいです。
     自分で投資をするための、目利き力を身につけたいです

  47. oden より:

    ステップ1 すごい緊張感が感じられる。
           サチンさんの熱意が感じられてたのもしい。

    ステップ2 信頼できる人に任せる投資

    ステップ3 株価を見ないで会社を見ると言ってらっしましたが、
           会社の何を見るのか、見る方法を知りたい。
           

  48. ユキヤス より:

    1.ヘッジファンドという名前は聞きますが、今回、この動画を拝見させて頂き、
    それがどのようなものか、が明確になるとともに、投資にますます興味が沸きました。
    更に超富裕層の人々の「株価」を見ないで、「人」を見るという、
    やはり、最終的には人間力が1番大事なんだという所に、すごく納得させられました。
    チャンスの機会を作ろうと行動して頂き有難うございます。

    2.両方やってみたいです。

    3.マネービルディングは非常に興味があり、そのスキルをぜひ手に入れたいと思いますので、
    お金の守り方、資産の増やし方、資産家マインドセット、株のノウハウ、
    不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ、 できるだけ手間がかからない投資の方法、
    仕事と投資を両立する方法、自由を手にするステップ、
    チームの作り方、メンターに気に入られる方法、など、
    また、自分自身も投資に関する書籍を読んで、学習をして、
    実践的に、資産が形成できるようになりたいです。

  49. shibu より:

    1. 今までに無いことで、時代の変化を感じました。
      こういった機会を作って頂けて感謝です。
    2.信頼出来る人に任せる投資の方が安全に思いました。
      自分でやる投資も勉強が必要かと。
    3.特には、資産家のマインドセット、不動産投資ノウハウが気になりました。

  50. カズ より:

    1.ビデオを見た感想
    大きなヘッジファンドのトップの方が、
    人を見て投資先を決めているというのが印象的でした。

    2.レッスンの中で投資をするなら
    信頼できる人に任せる投資をして、自分も学んでいきたいです。

    3.何を学びたいか
    お金の守り方、資産の増やし方、資産家マインドセット
    株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ
    できるだけ手間がかからない投資の方法、
    仕事と投資を両立する方法、自由を手にするステップ
    出来るところから始めていきたいと思います。

    宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました