体験入学2回目のレッスンでは10年来の友人でリーマンショックの暴落下にもかからずAsiaナンバー1の成果を出したヘッジファンドマネージャーとの対談をこれから皆さんに特別にシェアします。
ヘッジファンドは限られたお金持ち・富裕層だけを対象にしているので、一般の人の前に出て話すことはないのですが、今回は私の頼みでどうにか出てもらうことに成功しました。
ミダスアカデミーでは私達からの情報提供・投資ナレッジはもちろん、世界トップクラスのプロから投資について学ぶことができる場になっています。
特に後半ではマネーゲームやギャンブル(投機)をするのではなく、本当の投資について教えます。
このレッスンで話していることは、今のような株価暴落時にこそ心に留めておきたい叡智です。
Lesson2 一般には知られざる至高の投資『株式投資の成功の秘訣』
次のステップとして説明会へ参加してください。
実際に資産を増やしていく具体的な知識、方法、そして投資先をシェアします。
→ https://academy-midas.com/royal.pdf
私たちが伝えたいのはシンプルなことです
コロナウイルスによるパンデミックで急に仕事を失ったり、突如として売上が消滅。さらに、戦争まで起こり家計の支出を圧迫する値上げが止まりません。
これまでの想像を超えた事態が連発して何が起こるかわからない社会に生きています。
このような状況において自分の身は自分で守るしかありません。わたしたちはただ待っているだけではなく、先手先手での対策や備えが必要です。
そのために、給料とは別の収入源、収入のセーフティネットがあった方が安全なことは間違いない事実ですよね。お金が全てではないですが、お金がないことで生まれる不幸が多数あるのもまた真実ですから。
投機家=ギャンブラー。投資家=自由人
目先のお金を追いかけてパソコンに張り付いて毎日のように売ったり、買ったりを繰り返したり、チャート上の株価の上下を気にしたりするような手法をやっていたら、とんでもないストレスだし、手間と時間がかかります。
投機は本業の支障にもなるし、ギャンブルとほとんど変わらず、損する可能性が高いです。
あくまで本業のかたわらでやるわけだから、手間のかからない快適でほったらかしスタイルのほうが良いと思うのです。
目的に合った投資法、つまりストレスフリーでほったらかしの投資法を教えていきますっていうのがミダスアカデミーの方針であり、それこそが自由をもたらしてくれる投資なのです。
投資の成功の先にあるも、それはお金と時間に縛られない「真の自由」なのです。
世間の常識は非常識?
投資はお金がたくさんある人がやるもの、富裕層がやることで一般人には無関係、みたいなを風潮が日本では強いですが、それは完全に逆です。
本来投資というのは、稼ぐ力が少ない人でも資産所得というもう1つの収入源をを持つことで生涯年収を倍増できる術であり、お金が十分にないからこそ投資をして増やすべきなのです。
年金も頼りにならないこのご時世で、老後の資金も資産運用で作っていくことが必須です。
生涯に渡る永続的な資産所得を形成していくチームに仲間入りしたい人は以下のURLをクリックし説明会に申し込んでください。私の持っている情報・人脈も惜しみなく提供します。
⇨ https://academy-midas.com/royal.pdf
今まで全く接点のなかった世界に触れて少し気後れしている人もいるかも知れません。
しかし、そんな全くの初心者や投資がわからない人こそ、これからしっかり学んで知識を得ることが大事です。
少しだけ勇気を出して一歩づつ前に進みましょう!
もし、悩んでいることや、投資でここが難しいと感じていることがあればコメントで教えて下さい!
今後のレッスンやサポートで悩みを解決できるよう力を貸します。
コメント (1,031件)
ステップ1
富裕層の人は、「人を見ている」「信頼関係」の上で投資をしているということ。
私自身、人との繋がり、ご縁の大切さ、有り難さを大切にしたいと思っているので、
その上で成り立つ「投資」を私自身も行えるようになりたいと思いました。
ステップ2
信頼できる人に任せる投資
ステップ3
今の私では知り得ない情報、人脈、確かなものを見極める力…
そういったものを得る為に、どう動いて行けばよいか、何から学んでいけば良いかを知りたいです
説明会も申し込みました。
良いご縁が繋がり、自由な未来が今になっていきますように。
ステップ1: レッスン1と同じ考えにあります、今からでもチャレンジして今後の人生を生活を豊かにして行くには遅く無いと感じています。 自身の現状では投資できる余裕が本当に無くて恥ずかしいのですが、出来るならチャレンジしたい気持ちは持っています。
ステップ2: 自分では出来ないので、ミスターS氏の様な人との信頼関係でビジネスをされているプロにお任せしたいです、
ステップ3: どうすれば 生きたお金を増やせて(かけ算で)、どうすれば 今の考え方(逃げ腰思考)を変えられるのか、ただ任せっぱなしではチャレンジする意味が無いのは理解していますが、 どういった情報から学べば良いのか教えたいただきたいです。
最後の質問: 1.チームや人脈の作り方。2: 仕事と投資を両立するやり方、出来るだけ手間をかけずに投資できる方法。 3: 資産の増やし方。 4: 将来的に安定してくれば 、株、不動産投資、海外投資のノウハウを身につけて行きたいです。
ステップ1
やはり知られざる世界を知りたくなりました。
ステップ 2
信頼できる人に任したいですが、
暇ができれば手法を教わり自分でもしてみたいです。
ステップ3
書いている事全てです。
投資は様々なスタイルがありますが、
どれも知らずにはしたくないです。
1: 以前から少しずつ、いろんな方のお話を聞いてきて思っていた事が決定づけられた、と思いました。
だから貧富の差、所得格差が、ジワジワと大きくなっているのだな、と思いました。
今、ポンと100万円を出せる用意のある方は、まだ富裕層になれる可能性のある方、富裕層の一部だとだと思いました。
思っているよりも、実際の格差の広がりは大きいと思っています。
サチンさんや北川さんが、日本を変えようと、世界を変えようとなさっている事、とても有り難いです。
今までに前例のない事だからこそ、時間もかかるかもしれないので、少しずつ進めていこうとなさっているのかもしれないです。
今回、100万円を用意出来ず、説明会へ参加出来なかった場合、サチンさんと北川さんとの繋がりは途絶えてしまうのでしょうか。。
今は100万円用意出来なくても、用意する目標金額が分ったなら、お金を貯めてまた参加する事は出来るのでしょうか。
2: 自分一人では無理ですのでお任せです。
3: 大きく言えば、まず自分を含め、皆が幸せになる方法です。
お金が無ければ幸せを感じられない、とは言えないかもしれませんし、そんなお金お金と、ガメツい。。
なんて言っていたのは、まだ格差の目立たなかった昔の話かもしれません。
欲しいものが買えて、自由な時間が持てて、情報に踊らされて将来はどうなるのだろうと漠然とした不安を感じる事が無くなれば、皆お互いにトゲトゲした感情は減るのでは無いかと思いました。
富裕層の人達の、投資の仕方です。
信頼できる人に任せるということです。
投資は、今やってますが、もっと自由な時間がほしいので、信頼できる人に任せたいです。
外貨について学びたいです。
不動産とかお金持ちの人が、大家さんになってると思っていましたが、不動産についても学びたいし、資産家マインドも学びたいです。
優良株とかもです。
1.普通に生活していたのでは、我々では知ることのできない世界があったのですね。
2.自分でやりつつ、信頼できる人に任せる投資
3.資産の増やし方、株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ、
仕事と投資を両立する方法、自由を手にするステップ
1.最終的には、人間性・人としての魅力が重要だと感じました。その反面、信頼を得るには実績を作ることが一番大切なように感じます。
2.信頼できる人に任せる投資
3.資産の増やし方、資産家マインドセット、株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ、できるだけ手間がかからない投資の方法、自由を手にするステップ、
チームや人脈の作り方、メンターの見つけ方を知りたいです。
1、小さな投資家を育てよう、と、いう気持ちはわかりました。
2、自分でも学びたいですが、もちろんプロの方にお願いするとすごいだろうとは思います。本当に能力がある人を探すのが難しいですね。
3、たくさんありすぎて、多分さっぱりわかりません。
富裕層の方は人を見て、投資する。
一般の人は有名な投資会社や銀行に
投資している。
この情報の差、はかりきれないと感じた。
なので、信頼出来る人に任せる投資が
大切と思う。
出来るだけ手間のかからない投資方法など学びたい
①富裕層の人は、人を見ている。というのが心にのこりました。私がサチンさんを信用して見ているのと同じでしょうか。
②最終的には自分でできる様にならないと、とは思いますが、始めは、信頼できる人に任せたいと思います。
③お金の守り方と資産の増やし方は、最低でもマスターしたいです。
①富裕層は、運用留守人間をみているという事!!
バフェットさんに近いファンダメンタル投資等、私もそれに近い考えだと
感じているので、とても興味がわきます!
②信頼する人に任せる投資を主にできるといいなと思います。
そして、自分でやる投資もできたらいいなと思います。
③ほったらかしでも増えていく資産構築を知りたいです。
神経をすり減らす投資は、どうも性格にあってないと感じます。
そして、時間とお金に余裕を持ち、好きな仕事をしたい→
本当に自分がやりたいビジネスにも挑戦していきたいです!
やりたい事をやりたい、なりたい自分になりたい!
自由に生きていきたいと思います!!
そして、充実した生きるためにも心豊かな仲間ができたらいいなあと思います!
ステップ1 お金持ちと言われる人達は、誰の紹介でどんな人達とのつながりがある人なのかを大事にしますよね。その中で信頼を勝ち得た人なのだなと思いながら、そのグループの中に入れるなら、楽で安心な人生を送れるだろうと改めて思いました。
ステップ2 まずは信頼する人に任せる投資です。その間に学び、余裕の資金が出来たら、自分でも挑戦してみたいと思います
。
ステップ3 資産の増やし方、守り方
どんな時でもどんな事でも相談出来る信頼出来る仲間、メンターの見つけ方
ミスターSの様な職業の人を初めて知った。このような人との繋がりを是非持ちたい。
丸投げするつもりはないが、自分でも考えてその上で信頼できる人に投資を任せたい。
学びたいことは、資産の増やし方、資産家マインドセット、自由になるためのステップアップの3つ。一つだとしたら、資産家マインド。
やはり、情報格差を埋めることが一番なのですね。
次の動画が楽しみです。
よろしくお願いします。
サチンさん、北川さん、よろしくお願い致します。
1.ビデオを見た感想
格差社会は庶民が気づかないところで着実に広がっていて、このまま普通の仕事をしていても、
先細りであることがわかりました
人を見て投資、は納得しました。
また、そういう普通の人々に門戸を開いてくださっているお二人のメリットはなんなのだろうと正直思いました。
2.ど素人なのでまずは任せてみたい、
3.10数人でレッスンができたり
ゆったり個人のセラピーができるスタジオを
東横線、目黒線沿線に建てるために
必要な資金を作る方法が知りたいです。
100万単位の資金、とは、
最低100万円から参加可能なのでしょうか?
1、単純に自分も、「富裕層しか参加出来ない投資」に参加してみたいと思いました。
信頼出来る人に投資するという事が興味深いです。
2、信頼出来る人に任せる投資に興味があります。
3、主に投資のノウハウ、自由を手に入れるステップ、単純に投資を成功させる為にはどんな事に気をつければ良いのかを学びたいです。
宜しくお願いします。
ステップ1
詳細を知らないので、詐欺的なものをイメージすることもありましたが、「信頼」の得方を考えると何か凄いものがあるのではないかと思いました。
株価を見ず、その会社(ベース)を見るということは重要だと思いました。
何より重要なのは行動力と継続。
ステップ2
両方やりたいです。
ステップ3
信頼の得方、相手の見つけ方、相手方の信頼があるのかの判断方法、会社の正しい見方、真の投資方法、資産の守り方と増やし方
「信頼できる人に任せる投資」が目指すべきゴールと考えています。
1.期待したい、信じたいと切実に思います。
よりよく回せるか、
そういった状況でも関わって行けるのかと不安でも.
2.信頼できる人に任せる投資をしたいと思います。
3, 何を学びたいですか
投資の基本とを最初に学びたい。
1、ヘッジファンドのお話が聞けて良かったですし、
富裕層の方達が、投資をどのようにしているのかとても興味深い話でした。
2、両方、
信頼できる人に任せる投資で資金を増やしつつ、
ゆくゆくは自分で投資する力をつけたいです。
3、信頼の得方、相手の見つけ方、
相手方の信頼があるのかの判断方法、会社の正しい見方、
真の投資方法、資産の守り方と増やし方。
1、知らない世界を、知り、勉強になりました❗
2、信頼できる人に任せる投資
3、お金と投資の知恵、全体❗
レッスン2を楽しく拝見しました。
ありがとうございます。
私は働きながら小さな息子と夫(病気療養中・無職)の2人を養っています。専門職ですので低くはない給料ですが毎月の家計は赤字、遠くない将来にはお金が底をつきそうです。
わずかなお金を学資保険にするか投資信託で増やすか悩んでいる最中に、こちらのアカデミーを知りました。大きな投資は無理なことと思いつつ夢を見るのはタダだからと無料体験に申し込みましたが、正直に申し上げますと、最初の頃はお二人のことを怪しいと思っていましたし、投資やお金についてもキレイでなキレイなものではないと偏った見方をしていました。ところがレッスン1とレッスン2を拝見したことで、お金で未来を応援することができる素晴らしさを知りることができました。ありがとうございます。もしも私にも余裕があれば、人や場所や物事を、お金という思いやりの道具で応援したいです。
セミナー参加資格の金額をとても用意することはできないので、残念ながら諦めるしかありませんが、今後もお二人のご活躍を楽しみにしています!
ステップ1
動画を拝見していて、お二人の志の高さを
初めて伺い知ることができました。
やはり人を惹き付ける人は、何よりも
貢献することを考えているのだな
ということが分かりました。
そして、普通に生活している人達が
出会うことすらない人脈を
動かせる凄さに驚きました。
ステップ2
両方やってみたいです。お金を
手放すことには慣れているので、
良い情報があれば積極的に
投資して行きたいと思っています。
ステップ3
一人でも成功する投資法です。
私は一人でいることが好きなので…。
でもこれはアカデミーの趣旨と
矛盾していますね。
ですので、どうしたら時代に適した新規事業や起業家を見つけることができるのかです。
ステップ1
これがほんとなら、チャンスでしかないと思います。
私は最近の日本市場でお金を失ってしまい参加条件を満たせないですが、条件を満たしてる人なら説明会に行くだけでも価値があると思います。今の日本市場は甘くない…一年前にこの情報を知りたかった。
ステップ2
両方
信頼している人に任せたとしても、最低限の知識はもってないといけないと思う。
ステップ3
株投資。
リーマンショックのときでも利回りが20%以上のヘッジファンドマネージャーもすごいけど、その人にインタビューしてしまうサチンさんと北川さんもすごい!( ´∀`)
ビデオを見た感想としては、
普通の一般庶民では出来ない投資が本当にできるのか?
と疑問に思いますが、
ぜひチャンスと思ってやってみたいです。
投資をするなら、信頼できる人に任せたいです。
自分の時間は他に使いたいので。
何を学びたいか?
具体的に良くわかりません。
でも、例として出していただいている、
お金の守り方、資産の増やし方、資産家マインドセット
株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ
できるだけ手間がかからない投資の方法、
仕事と投資を両立する方法、自由を手にするステップ、
チームや人脈の作り方
すべて大事だと思いますし、
少しずつすべて学びたいとおもいます。
1.投資はチャートを見るのではなく会社を見ているということ、そして富裕層の人達はヘッジファンドの会社を見てるのではなくて人を見てお金を預けてるという点がすごく印象に残りました。立ち位置は違うけど同じことに重きを置いているんだなと思いました。
2.半分は自分で、半分は信頼できる人に預ける形で投資したいです。投資自体がすごく面白そうなので自分でも勉強してやりたいです。
3.きちんとした投資方法を学びたいですね。そうすれば気がつけばお金が増えてるという状態になると思うので。こういう事はした方がいいとか、こういう事はやっちゃダメということをきちんと勉強したいです。できれば富裕層の人達が持ってるコミュニティの中に入れるような人間になりたいですね。
資金の多い人と、少ない人との情報量質の差をしりました。
私の学びたいこと
・資産の増やし方
・増やした資産の守り方
・株のノウハウ
・人脈の作り方
今まで銀行の言うままに安心して株や外貨預金、保険、投資信託など行ってましたが、2回の講義を見て、情報と人脈の大切さを感じました。
初心者でも解りやすい様にナビゲートしてくださるサチンさんと北川さんにとても好感をもてた講義でした。
入りたいです。サチン&北川さんのチームに入れるように目指します。
100万ですね。貴重な動画を感謝します。
ステップ1 超一流投資家や人脈又ネットワークを自身に持つ事が大事
だとお伝え頂きました事が良い気付きになりました。
ステップ2 自分でやる投資を学びたいと思います。
ステップ3 株式投資、為替投資、不動産投資、海外投資、資産家マインドセットです。
情報を得られる人脈を築く方法をしりたい
投資家マインドを学びたいです
普通に暮らしていたら、知らない世界の話だったのでそんな世界を知ることができ学ぶ事が出来たら将来の不安が無くなるし、生き生きと明るく過ごせそうです。
せっかく学ぶ事が出来るのなら自分でやってみたいです。難しいければ頼むのも選択の一つとしてあるといいのかなくらいです。
資産の増やし方、不動産投資、株、手間がかからない方法のノウハウを学んでみたいです。
1:投資について知らないことが沢山ありました。
2:プロに任せた方が良いと思います。一人では限界があります。
3:何がベストなのか?を考えるよりとにかく行動かな?と思いました。
そうでないと今までと同じ身動きが取れないから…
という考え方は間違ってますか?
投資できる金額が少ないながら、
できるだけ手間がかからない投資の方法、
仕事と投資を両立する方法を
教えて頂きたいです。
ステップ1
富裕層の投資家はヘッジファンドのマネージャーの『人』を信頼して投資をしているとのお話は人と人の繋がりが大切だと知りました。数億円や数千万の資産の投資家が大半の中、100万単位の資産を引き受けてくれるのには少し無理があるお話しの様に感じました。
ステップ2
投資をするなら信頼できる投資専門家に託します。
ステップ3
何を学びたいか。
お金と投資の知恵全般です。
資産の増やし方。自由を手にするステップ。出来るだけ手間がかからない投資の方法。
チームや人脈の作り方。メンターの見つけ方。
1.とても楽しく話を聴くことができました。投資についてとても興味を持てるお話でした。
2.信頼できる人に任せる投資をしてみたいです。
3.お金の守り方、資産の増やし方、不動産投資のノウハウ、できるだけ手間がかからない投資の方法、仕事と投資を両立する方法、チームや人脈の作り方、メンターの見つけ方
たくさん学びたいことがありますが、お話を聴いているとすべてつながっているのだと思えていました。
ステップ1
ヘッジファンドを利用したいですが、やはり情報やコネクションがほとんどないので、その紹介をお願いしたいです。
ステップ2
将来的には自分でも少しやってみたいですが、まずは信頼できる人にお願いしたいです。
ステップ3
今まで、お金は節約し、銀行に貯金して、貯める、という考え方しか知りませんでした。
2年ほど前にお金のマインドセットを学び、投資の大切さを学びました。
そのグループで、20%の金利つく投資をしよう❗という企画があり、フィリピンで新規事業をする会社に投資を騙される覚悟で投資しました。
1年後に受けとることになってますが、まだ満期になってないので、もどってくるかは定かではありません。
その時、その会社の情報の詳細を得ることができず、(ますます怪しいですね)
でもその事業をやってる二人の話だけを聞き、一応信頼のおける人の紹介という若干不確かな信用のみで投資をしました。
投資信託もいくつかやりはじめてます。
母が私のために毎月積み立て投資をしていたものがあり、引き続きやっているものもあります。
ただ、取引の書類が送られてきても読み方や言葉が分からず(汗)
でも、銀行に貯金しておくより増えてる時もあるので、やっぱりもう少しお金の預け先を学び、賢く、手間なく増やしていきたいです。
投資にあたり、初心者なので、どのような情報をどうやって入手し、どう判断してやる、やらないの判断をすべきか、売りの判断の仕方など、その辺りを詳しく知りたいです。
北川さんのmoney navigation、友人に教えていただき、受講中です。
インデックスファンドも挑戦したく。調べるとたくさん種類があるので、これまたどう選べばいいのか、さっぱり分からず。
また、マネーコードの案内をいただき、先日申し込みをしました。
マネーコードとこのミダスの違いが何かもよくわからないので、それも知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは、何度もビデオを見させていただいてます。お二人の一般人を底上げして少しでも富裕層に近づけるチャンスを与えてあげたい。と、思ってくださる想いに感動しました。
チャレンジしたいですが、今手元に現金はなく、6月8日入院手術が決まってます。
が、2日のセミナーに参加したいです。
なんとか家族にお金を借りてこのチャンスをつかみたいです。
信頼できる人に投資をしてもらえることが一番確かだと思います。
投資については、初めてですが、勉強したいです。
お金についてのマインドを変えたい。
富裕層のマインドになりたい。交通事故の後遺症で勤めに行けないため、しっかり勉強して生活できる分を稼ぎたい。
株の勉強に興味があります。
投資の必要性はわかりますが、やった事がなくても大丈夫ですか?
1.お金持ちはちゃんと、自分の資産を増やすために必要な、信頼できるブレーンを持っているということ。
私もそういうブレーンがほしいです。
2.信頼できる人にお願いする。
3.お金の増やし方、守り方、税金対策等々、お金持ちになるために必要なことは、何でも教わりたいです。
投資において「人を見ている」という話は、心に残りました。投資という行為 の本質を見たような気がします。
1・投資の肝は人であるという言葉に感銘を受けた。企業の価値というものを見極めるということが投資のカギであることが理解できた。
2・信頼できる人に投資を任せたい。
3・①資産家マインドセット
②仕事と投資を両立する方法
③チームや人脈の作り方
を学びたい。
ステップ1
お金は、ある所にはあるし、増やすためのノウハウも情報も私とは別世界なんだと感じました。
ステップ2
信頼出来る人に任せる投資をやりたいです。
ステップ3
お金を雪だるま式に増やす方法を知りたい
1からお金の事、投資の事を勉強したいです
しかし、元となるお金が潤沢にあるわけではありません。100万円作るのもやっとです。
100万円を用意すれば、一から学べるのでしょうか?
そして、そのお金が増えていくのて゛しようか?
ステップ1
同じ投資に取り組むにしても富裕層の方が有利な現状がることをまざまざと思い知らされました。
一般向け対象とした投信信託は運用する人がどの人あるいはどの団体組織が運用していくのかまではあまり注意が向きませんでした。反省!
ステップ2
自身でも任せられる人様に委託する投資も双方やっていきたいです。そして既にやっています。
パフォーマンスはそこそこです。
ステップ3
お金に困らない方法は、正直申し上げて、何でもかんでも学んで身に着けたいです。
けれど、この動画を見て特に感じたのは、人様に資産運用を任せて増やしてもらうときの運用する人&団体の選別方法です。そして、コネの作り方です。
ファンドマネージャーの人間性を見られているという話に考えさせられました。投資に関しては超初心者ですが資産を増やしたいと切実に思っています。信頼できるひとに任せたいと思います。
ステップ1
やはり人間性が良くないと信頼してお金を託すことは
できないと感じました。
ステップ2
信頼できる人に任せる投資
ステップ3
お金の守り方、資産の増やし方、資産家マインドセット
株のノウハウ、不動産投資のノウハウ、海外投資ノウハウ
できるだけ手間がかからない投資の方法、
仕事と投資を両立する方法、自由を手にするステップ、
チームや人脈の作り方、メンターの見つけ方
現状では、投資に参加できる資金がないです。まずは、参加条件の100万の資金を目標に増やしたい、その為の方法から知りたいです。
投資の概念が変わりました。今まではお話のなかでも出てきていた証券会社が薦める投資信託を買っていましたが思うように利益が出ず、マイナスに近いものになってしまって今後か心配でならなかったのです。富裕層の方々の考え方を知り、やはり人なんだ‼ということが分かりました。人を見る目がどれだけあるかが鍵なんだと改めて知ることが出来ました。このあとどのようなお話が聞けるのか興味が湧いてきました。
ステップ1
今まで縁のない世界の話だったので、
より縁遠く感じた。
リッチになるには頭が良く無いと無理か?
ステップ2
信頼できる人に任せる投資。
3000円くらいから
ステップ3
過程を守ってきた女性は
基本、夫の給料からやりくりしているので
ほんの少ししか生活以外に使えるお金がない。
そこをどうやって増やして行くか?
増やせたら、万単位の投資もできるようになると思う